業務用 (サイド・リアガラス専用)ウォータースポット除去剤
業務用 (サイド・リアガラス専用)ウォータースポット除去剤
ガラスウロコを除去することのみに特化した専用の液剤によるクリーナーです。サイドリアガラス以外に使用は固く禁じております。
-
100ml
-
150ml
-
200ml
-
500ml
-
-
ここのパーツに使えます
商品タイプ
ウォータースポット除去剤 サイド・リアガラス専用
◆商品用途◆
- 自動車サイド・リアガラスのウォータースポット除去
◆容量◆
100ml~500ml
通常セット内容
ウォータースポット除去剤サイド・リアガラス用(写真中央奥)
専用中和剤(写真左)
コテスポンジ(写真右)
手袋(写真中央手前)
特徴
- 自動車のガラスに付着した頑固な水垢・ウロコはウォータースポットと呼ばれるものです。ウォータースポットは雨水と化学反応を起こし硬化しているため市販のコンパウンドなどでの磨きではビクともしません。
- 「カーピカルサイドリアガラス用ウォータースポット除去剤」ではウォータースポットに化学反応を起こさせるため少ない力で簡単にウォータースポットを落とすことができます。
- 車のサイドガラスやリアガラスなどに付いてしまった、油膜除去剤では取れないウォータースポット(うろこ状の焼き付き) や、頑固な油膜を少しの力で簡単綺麗に落とします!
- 業務用なので、一般のカー用品店等では手に入りません!
商品使用イメージ
使用方法
- あらかじめガラスの汚れやホコリを落とします。
- 周りのゴムやプラスチックなどをマスキングテープなどで保護して下さい。
- 専用スポンジに液剤を少量付け、伸ばすように軽くこすってください。(硬く絞った雑巾などで拭くと、除去できているか一目で分かります。)
- 一通り除去が出来ましたら、必ず専用中和剤で綺麗に拭き取ってください。

お客様のレビュー

今まで様々な水垢落としを利用してきましたが、この商品は、びっくり‼しました。今までは、クリーナーをつけてひたすらに擦り磨きを繰り返していましたが、この商品はほとんど力を入れることなく少しの労力で簡単にとれました。"擦る"というか"伸ばす"という感じです。それだけ、強力なクリーナーだと思いますがフロントガラスにも同じように少しの労力で施工できる水アカクリーナーがあればと思います。

早く知りたかった―!という感じです!(^^)! 届いてすぐに試したくて・・・作業開始しました。全面鱗で諦めていた購入後3年のほとんど乗っていなかったセレナのガラスの鱗が、女の私でも簡単に取れました。 お店の店長さんの対応も最高でした。とても感謝していますm(__)m 現在は、フロントガラス用を注文してあります。
参考: 楽天市場

ご参考までに私の会社では、サイド・リアガラスを綺麗にし専用スポンジで軽く擦りながら作業をし、専用中和剤で拭き上げています。
市販の油膜除去剤の様に強く何度もこする必要が無いので、 女性の方でも簡単に綺麗にできると思います。
注意事項
- 施工部分の材質や劣化状態によっては、ダメージを与えてしまう恐れがある為、作業前には必ず目立たないところでお試しになってからご使用下さい。
- その他、詳しくは商品に取扱説明書を同梱いたしますので、必ずよくお読みになってから作業を行なってください。
- 業務用の為、この商品を他の用途には使用しないで下さい。
- 外国車や特別な素材などでは目立たない所で試してからご使用下さい。
- この商品の使用上の損害には一切責任を持ちませんので、予めご了承下さい。
